2022年の商品価格(後編)

大変お待たせ致しました。

2022年の全ての商品価格が決まりました。

 まずは主要商品を昨年比でお伝えしますと、

・重箱→ 約10%アップ(7寸と8寸)

・カップ類→ 0~3円アップ(1個当たり)

とさせていただきました。 事情としましては、そもそもの原料高に加え、円安の進行による原料調達コストの上昇・電気代等の製造コスト増大があげられます。飲食業界を取り巻く状況が苦しい中ではございますが、本当に申し訳ありません。なお重箱の5.5寸と6.5寸、鍋島は価格据え置きです。

対策として、値上がり商品の「まとめ売り」を開始します。7寸・8寸重箱はケース単位でご購入いただくと、1個当たりの単価は昨年に近い金額となります。仕切カップ類は昨年までの「10個入」を廃止し、「バラ」と「100個入」を新設。今年の100個入を昨年の10個入りと比較すると、8-9金/銀、6.5-9金のみ微妙に値上げ、他は同等か値下げとなります。

 

そのほかの商品では、

・風呂敷、お料理飾り、ゴムフサ、祝箸、紙袋は昨年単価のまま

・ワサガード→ 約10%アップ

となっております。詳しい単価は各商品のページでご確認下さい。

 

今年は異常な状態で、商品によっては年末の仕入れ価格がまだ決まらない商品もあり、重箱の供給面で原料確保にも不安があります。そこで今回は仕入れを早め、値上がり幅が少ない今のうちに出来るだけストックしました。バックヤードと出荷作業の多少の効率化も進め、上昇した原価をなるべく吸収しながら販売価格に反映させて頂きました。ご理解賜れば幸いです。

今年の予約開始は9月12日、締切は10月30日です。

本年も何卒宜しくお願い致します。

 

ブログに戻る